9/29 out 10/1 in... 59,000円...
まあ2泊3日という段階でアウトなんだけど…(全部自費だとね。特典航空券なら…うーむ)
なるほどね…これでJALが満席だったんだなぁと。
9/30 out 10/1 in で行ってみるか?という気もするけど…
勝手ツアーにて。
団体行動は苦手…
もう少し(米国籍選手の)契約状況を様子見。
実は観客の誰が行くか次第だったりして?
ライジング福岡・韓国遠征中の試合結果が判明しています。
ソウルサムスンサンダース戦(負)のみ、明確な内容は不明です。
8/20 福岡 70-96(15-24, 31-49, 52-70) 蔚山モービスフィバス
蔚山得点、キム・ヒョブン22、Morgan 17、Penny 15、ハン・ジフン12、イ・チャンス9、ウ・ジウォン9 (3点以下省略)
8/21 福岡 70-112 大邱オリオンズ
大邱得点:イ・ドンジュン 24、ジュ・テソ22、キム・ビョンチョル14、オ・ヨンジュン13、Sanford 12、Benjamin 10、ジョン・ジェホ8、キム・スンヒョン5
※KBLチームはどちらもアメリカ籍選手2名を起用した。福岡は現契約選手のみ。(韓国ソースでは日本人選手のみとの記載もあるが、ウム選手が所属しているので誤りと思われる)
なんでここで告知してるのか良く分からないけど…
大阪エヴェッサ×大阪体育大学(8/21)の練習試合が、bjTVで本日明日19時からネット公開。
http://www.basketballjapantv.com/
多分、要会員登録。
(8/23 21:00訂正 延期されていますね…)
日本人選手のみの動きをご覧ください。
なお会場温度は前半27℃、後半31~32℃程度と思われます。
それが大体大の息切れにつながった…訳ではないと思うけど
あと東京アパッチ×テグ・オリオンズ(通常韓国語は濁らないので「オリオンス」と標記しているケースが多いが、当所では英語表記に倣って濁音標記しています)@足立 9/24 について、公式試合と足立連盟では書いているのだけど、いつになったら公表されるのだろう… と思ったり。
しかし外国籍選手の契約、遅めですな…ってエヴェッサにとってだけですが(他のチームは去年も遅かった…)
という訳で、エヴェッサ-大阪体育大学の練習試合、前半 48-42, 後半 57-17 でした。
大体大、走る練習していないですね。前半こそ3Pで回して放り込む展開で競りましたが、後半は完全に体力差だったのかなぁという気が。
ハンがまだちょっとセンターで弱いのと、佐藤が序盤ゴール下でターンして放つシュートがあまり決まらなかったのが気になりましたが、イーブンペースで後半も動いていた分よくなっていました。
波多野は効果的にゴール下に入り込んでや、周りからポイント。
中村も巧くスペースを作って得点していました。
仲村は手首がちょっと痛んでいる感じで、サイドからのショット精度にかけましたが、正面からは流石。
PGは田村が良い動きをしていましたが、浮いてもパスが来ないとかいうことが目立ちました。
今野はアグレッシブ。守備も攻撃も。ただベネトレイトからのショットがあまりよろしくなかったので…周りとの調整はまだ必要な感じ。でも悪くはないですよ、決して。
宍戸はまずますというところ。今日は石橋さんはSGとしてプレーしていることが多かったですね。
あとは9月以降どうなるか、というところでしょうか。
(写真はXacti DMX-HD2の動画より切り出し)
ということでやって参りました。
会場時点で既に練習が始まっておりました。
このコートは短辺2面取れるんですが、長辺1面で練習試合を実施するようで…
ラインを引かなければなりません。
そんなこんなで、3ポイントラインは手でやるわけですが、トレーニーな皆さんがあまりにも手が遅いので…
古屋さん大活躍です
契約状況がちょっとずつ分かってきて、ニック・デービスが東京アパッチと契約って、本当に新潟は外国籍選手総入れ替えなんですか?というニュースもあったりした今日。
エヴェッサでも気になる外国籍選手の契約未締結になっている選手(ご存じですね?)のNCAAでの試合のダイジェスト(自己編集)を見つけましたので、リンクしておきましょう。
会場に来ていればご存じ、のあの方もしっかりビデオの中に登場…です。
http://youtube.com/watch?v=4Vt_mxgmMY8
下記情報について変更になる場合もあるため、この情報利用に関する不利益は利用者の方に帰することをご承知ください。また情報の誤りについての責任は負いません。加えて個人の意志でブースターズ倶楽部に入会するかどうかの利益・不利益を検討する上で一助となればと思い、記載します。
では…
大阪エヴェッサの2007-2008レギュラーシーズンのチケット販売方法が明らかになってきました。正確には公式発表をお待ちいただきたいのですが、ブースターズ倶楽部会員に配布された書類によると、チケットぴあ関連に関してはこんな感じです。
1)ブースターズ倶楽部会員優先販売申込
試合開始の前々月の第2金曜日12時~一般発売4日前12時(ネットのみの抽選販売)当選者のみ締切日夜にメール有。10%オフ。
2)サークルKサンクス先行(電話・店頭)
一般発売の3日前12時~一般発売前日23:30
3)ブースターズ倶楽部会員通常販売(専用電話)
試合開始前月1日10時~試合開催前の月曜、10%オフ
4)一般発売(電話・店頭・ネット)
試合開始前月1日12時~※EVES町倶楽部はブースターズ倶楽部と基本的に同手順での購入が可能
※制限枚数は"EVES町"無制限、"ブースターズ倶楽部"4枚/人、一般6枚/人例えば、11/10, 11のホーム開幕戦だと、
1) 9/14(金)12:00~9/27(木)12:00
2) 9/28(金)12:00~9/30(日)23:30
3) 10/1(月)10:00~11/5(月)
4) 10/1(月)12:00~(試合前日?)
のようになります。
一般発売日にはこのほかにも
・大阪エヴェッサ公式サイト
・ローソンチケット
・イープラス
での販売も始まります。
となっています。ちょっとややこしいですね。チケット確保についてはいわゆる"ファンクラブ"の利点が出るとも言えますので微妙なところですが、ライト席の確保が難しくなる可能性があるかも知れません。(露出等次第とも言えますが)
ちょっとあえてコメントで個人的な見解を追記します。
9/23の尼崎での大阪エヴェッサ×ウルサンモービスフィバス、
本日のサークルKサンクス先行のチケットですが、
指定席はほぼ完売です。@11:55
ごく一部の席種で、シングルシート(バラ席)が残っています。
2階ゾーン指定、自由席の残はあるようです。
「チケットぴあ」サイトに状況掲示が出ませんので、勝手に告知しました
エヴェッサの「日韓戦」チケット販売に絡んで、今季のチケット販売の方向性が見えてきました。こんな感じになりそうですね。
・主になるのが昨季までのローソンチケットから、「チケットぴあ」に変更。
・ブースターズ倶楽部(BC)の割引チケット販売も「チケットぴあ」に。
・先行販売では、電話予約がある場合は専用Pコードを用いる。
もう今日の日韓戦(9/23)のBC用販売も、これを踏襲する形で…
8/11先行発売はBC割引なし、一般のみ。
8/18よりBC割引発売と一般発売開始。
・双方電話予約可。
詳細は公式ページをご覧頂くとして。
もちろん割引無しの一般販売は、ローソンチケット、イープラスの他にチーム公式サイトでも扱いがあるそうです。(8/11はサークルKサンクス先行なので除外)
しばらくは慣れることが必要かも知れませんね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
<< < | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
2008/7/15を以て、wolfy.usに移転しました
内容によって、Side A - Side Bに分けています。2006/5 -2008/7/15のエントリーがご覧いただけます。両方ご覧になりたい方は当所をご登録ください。
bjリーグ・バスケット関係は2007/8より移転(スピンオフ)しています。→>evess.net<まで
携帯用URLは>こちら<
メールでのお問い合わせ、ご連絡は>ここ<に掲載しております。トラックバック希望、コメント不受理で掲載希望の場合も内容を上記アドレスまでお送りください。このメールアドレスへのメールについては個人情報の保護を行いますが、「非公開」と明示されない限り、当方にハンドル名およびメール内容の取扱等権利を全て委託したものとします。>取扱規程<
なお、コメントにはメールアドレスが必要です。コメントからフォームによるメール機能が付加されましたが、現在はスキンを固定しているため機能は利用できません。サイト上にはメールアドレスは表示されません。
本BlogではTB・コメントは契約です。著作権の2次利用を除く使用権・編集権の一切をご提供いただき、 代償として個人情報の保護を行います。但し広告に類する行為(1/3以上が広告・誘引である)と当方が判断した場合は、 広告費用に対する債務、調査権の行使に同意したものと見なします。
推奨フォントは「メイリオKE Pゴシック」ないし「UIゴシック」です。Googleで探してみてください…